誰もが必ず復縁を成功させるとは限らないことは、もうみなさんよく知っていることと思います。
成功させるために、まずはじめにしておきたいこと。

それは、復縁に成功した人の共通点を、よく理解しておくことだといえるでしょう。
今回は、元恋人との復縁を成功にみちびくポイントを、いくつかご紹介しましょう。

元彼との復縁に成功した人の共通点はこれ


別れる前は、どんなに愛し合い楽しく幸せにお付き合いをしていたとしても、いざ別れたとなれば恋人同士でもなんでもない現実がやってきます。

別れ方によっては、他人以下の関係・・・いえ、関係すらないほどになってしまうこともあるのです。
そんな悲しい現実を乗り越えて、復縁に成功した女性たちの共通点があるとすれば、あなたは知りたくはありませんか?

元彼との別れを乗り越えて、復縁に成功した女性たちの共通点をあげていきましょう。

なによりもまず、現実を受け入れた。

復縁をしたいのであれば、これまでのふたりの歴史を、いったんクリアにする気持ちでいなくてはなりません。

1度別れた2人なのであれば、たとえ復縁をしたとしても、それは「続き」ではなく新たな付き合いが始まるのだということを認識しなくてはならないのです。

そうすることで、同じ失敗を繰り返す抑止力になるからです。

■元彼に望みをたくさない。

別れた元彼に対して、

別れた原因についての謝罪をしたい!

と思う女性は少なくありません。

そして、その願いを元彼に対して「お願い、もう一度ちゃんと会って話しをしたいの」などというように、連絡をして自分の望みを受け入れてもらおうとする行動をとりがちです。

しかし、それがかえって逆効果になることをよく知っておくべきでしょう。

あなたの望みは、元彼にとっては望みでもなんでもないのですから、たくしてはいけません。

復縁に成功をした女性たちは、こうした行動をいっさい取らずに

“静かに別れを受け入れた”

からこそ、よい結果を引き寄せたのです。

■自分の中で目標と期限をもうけた。

復縁に関していえば、必ずあるのが「冷却期間」というもの

別れることになった原因や、別れ方にもよるので個人差が大きいというのが本当のところですが、冷却期間は間違いなく必要といえます。

復縁に成功した女性たちは、この冷却期間をしっかりと自分で決めて、それに沿って目標をきめて行動をしたのです。

別れは不本意だったけれど、こうなってしまったからには、まずは1カ月は元彼に連絡をするのは一切やめよう
そして1カ月以上経ったころに、連絡をしても反応がなければ、元彼だけに固執せずに新たしい出会いにも目を向けてみよう。

などというように、期限と自分の目標となる行動を決めることで、後ろ向きにならずに済むのです。
だからこそ、別れた後も腐らずにイキイキとすることで、魅力が増すということもいえるのでしょう。

元カノとの復縁に成功した人の共通点はこれ


別れた相手と「もう一度付き合いたい」と、

復縁の気持ちが強いのは、どうやら女性よりも男性のほうが強い

ようです。

一般的に言っても、男性側からの復縁の気持ちがあった場合の成功率は、女性側からの復縁の気持ちがある場合の成功率よりも高いといわれています。

では、その成功した男性たちの共通点は一体なんだったのでしょうか。
それをこれからいくつかご紹介していきましょう。

■元カノの時間を奪わない

自分のことを忘れられたくない気持ちは十分にあるとしても、

「オレここです!」のようなアピールをしないことが大切です。

別れて間もないのに「元気にしてる?」とか「あのときのあれって・・・」というような、思い出話を持ちかけるのは絶対にしてはいけません。

別れる決意をしたのには、十分すぎるほどの理由があって別れたのです。
それなのに、その決意を無視する行為にもなりますし、なによりも「空気の読めない人」というレッテルを貼られてしまうことに・・・。

復縁成功者は、決して元カノの時間を奪うようなことをしていません。

■元カノのSNSをチェックしない。

今まで自分の彼女だった相手の動向が気になる気持ちはよくわかります。

しかし、別れた元カノの行動を気にするあまり、SNSをチェックするような行動をとるのは感心できません

復縁に成功した人たちは、元カノに執着しすぎないことで、自分のスキルアップを目指したり、自分の反省すべき点などに焦点を当てるのだそうです。

それによって「今までとは違う自分」になり、元カノに気づいてもらうことで、復縁へとつながるのです。

復縁で成功した人が共通して使ったlineテク

男女ともに共通している、lineを使った復縁のテクニックがあるのをご存じですか。

まず、決して忘れてはいけないのが「冷却期間」を持つことです。

別れたときの状況がけんか状態ではなかった場合、少なくとも1カ月は最低でも相手と距離を置くこと。

けんか状態で別れてしまった場合には、半年は冷却期間を置くべきでしょう。

その上で、lineを使ったテクニックをご紹介していきます。

話しかけた話題を掘り下げよう

別れた相手にlineをするとき、心がけたいのは“それなりにラリーが続くこと”です。

10も20もラリーを続ける必要はありませんが、せめて5往復くらいは会話を続けたいですよね。

関係性の再構築は、まずそこから始まるといっても過言ではありません。

そのためには、会話が続く内容じゃなくてはなりませんので「元気?」「うん」「そっか!」で終わってしまう危険性のある短文は避けましょう。

「元気にしてた?最近仕事はどうしてるの?」

と、相手のことについて聞いてみましょう。
これについて相手が返事を返してきたら、その返事について「そうなんだ。実はそれ気になっていたんだよね」というように、返してみましょう。

途中で「そういえば、〇〇のことなんだけど・・」と話しを変えてしまうと、相手は「なんのために連絡をしてきたんだろう」と訝しく(いぶかしく)思ってしまいます。まとまりのない会話ではなく、ひとつの話題を掘り下げる。これがlineで使えるテクニックです。

気持ちを悟られないようにする

lineを送ることで、復縁をしたい気持ちを相手に気づかれてしまっては、すべてが台無しになります。
相手は返事をしなくなり、貝のようになってしまう可能性が高くなります。

復縁したい気持ちを相手に悟られないように、ポーカーフェイスな文章を書くようにしましょう。

復縁で成功した人が共通して使ったSNSテク


では、SNSを使った復縁テクニックをご紹介していきましょう。

これには2つのパターンが考えられると思います。
ひとつは、SNSでつながっている場合。たとえばFacebookなどのようなSNSで、直接友だちとしてつながっているようなパターン
もうひとつは、あなたが開設しているSNSを相手も知っているパターン。
どちらにも共通するテクニックをお話ししていきますね。

テクニックとして心がけることは、ネガティブな投稿は控えること

絶対に書くなとはいいませんが、もしどうしても書きたい場合には元恋人やその関係者には非表示設定にすることです。
過剰な「充実してまーす!」投稿も控えることです

「充実しているなら、もう自分はそばにいなくてもいいだろう」と思われてしまうのを、避ける必要があるからです。

そして、やるべきテクニックは「自分のプロフィール写真」などを、ときどき変更することです。

あまり頻繁に変更するのは、あきれられてしまいますが、3カ月程度の変更であれば大丈夫でしょう。
あなたの変化を相手にそっと知らせるいいチャンスなのです。

復縁に成功した人の体験談

ここで、実際に復縁に成功した人の実体験をご紹介してみましょう。

20代後半のM子さんは、1年お付き合いした男性との考え方のすれ違いで、相手からふられてしまいました。

どうしても納得のいかないM子さんは、振られた翌日にはメールで「昨日はごめんなさい。わたしの考えはそういうつもりじゃなくて、本当はもっと違うことを言いたかっただけなの。なんだか気分を悪くさせてしまったようで、本当にごめんなさい」とわりと長めの謝罪メールを送ったそうです。

すると、相手から「そうか、わかった」との返事が来たことで、舞い上がってしまい「わたしたち、もう一度やり直せると思うの」と送信!
このメールを送ってからは、相手からの返事は一切途絶えてしまい、一時は大失敗かと思ったのだそう。
自分の復縁したい気持ちを相手に悟らせてしまったことを反省し、その後半年間の冷却期間を死守。

半年を経過したあとに、元彼に「元気にしていた?最近体調は落ち着いてるのかな?」とメールを送信したところ、2時間ほどして返信があったそう。
「元気です。〇〇は元気かい?体調はいまは順調かな」という内容に、落ち着いて「それは安心しました。なにかあったら力になるから、遠慮なく言ってね」と返信すると、「どうもありがとう」と返事が。
その後2日ほどやりとりもなく、そのままM子さんは静かにしていたところに「さっそくなんだけど教えてほしいことがあるんだ」と元彼から、連絡がきたのだそうです。
そこから、トントンと会話が進み、1カ月後には復縁というかたちで再びお付き合いが始まったとのこと!

1度は焦って失敗してしまいましたが、それを無駄にせず、反省をしながら急がなかったことが、功を奏したのかもしれませんね。

成功者から学ぶ!復縁の秘訣はこれまとめ

「どうしたらもう一度付き合えるだろうか」「あの人がいてくれないと!」という思いは、ネガティブな行動へとつながりがちです。
目標をもちながら冷静に前に進むことで、復縁を現実のものにするのではないでしょうか。

おすすめの記事